学生ボランティアを募集したい団体の皆さんへ


当センターでは、ボランティア募集情報の取扱について、「学外団体ボランティア情報の取扱に関する方針」 (313KB)Adobe PDFを設けております。

本学学生に向けたボランティア募集やイベント開催などの情報提供を希望される場合には、活動内容が上記方針に沿ったものであることを確認いただいた上で、ボランティア募集団体としてのご登録をお願いしております。

なお、ボランティア募集団体としての登録にあたり、本センターで審査を行い、承認された後に学生への情報提供が可能となります。審査にあたっては少々お時間をいただく場合があります。

学外団体として登録後にできること

  1. 掲示板やラックでのチラシ配架
  2. メールマガジンへの掲載(配信の時期や情報量により掲載できない場合もあります。あらかじめご了承ください)
  3. 来室した学生への情報提供

ボランティア募集団体としてご登録を希望される場合

  1. 「学外団体ボランティア情報の取扱に関する方針」 (313KB)Adobe PDFを必ずご確認ください。
  2. ボランティアセンターに電話、もしくは下記フォームからご連絡ください。
  3. ボランティアセンターから、メールにて「学外団体登録シート」をお送りします。
  4. ご記入いただきました「学外団体登録シート」と一緒に、以下のものをお送りください。 なお、チラシに関しては郵送をお願いしております。
    • パンフレット等、団体概要を記したもの
    • ボランティア募集のチラシ(A4サイズ・縦型のもの、10部程度)
    登録にあたっては、本センターでの審査がございます。承認まで少々お時間をいただく場合がありますのでご了承ください。

ご登録完了後は、ボランティア募集情報を何度でもお預かりすることが可能です。
ボランティア募集の情報をご提供いただいた際には随時学内で告知いたします。

なお、団体登録の有効期間は、毎年9月末までです。自動更新はされません。
9月上旬頃に、本センターから継続にかかるご案内を行っております。
連絡先が変更となった場合等はお早めにご連絡をお願いいたします。

ボランティア募集依頼を検討される際にご配慮いただきたいこと

学生の試験期間・休暇期間への配慮

学生は定期試験前から試験期間中は学業に専念するため、ボランティア活動に参加することが難しくなります。また長期休暇中は授業期間に比べてボランティアセンターの利用学生数も少なくなりますのでご留意ください。

ボランティア保険への加入の確認

ボランティアセンターでは、ボランティア活動に参加する学生に「ボランティア保険」への加入を義務付けています。 各団体におかれましても、ボランティア学生に保険加入の確認をお願いいたします。 

注意点

お預かりしたボランティア募集情報は学生に紹介しますが、必ず学生が参加するというお約束はできません。 ご依頼いただいた内容に応えられるとは限らないことをご了承ください。
お手続きについてご不明な点がございましたら、ボランティアセンターへご連絡ください。

● TEL:042-677-1354

学外団体登録希望申請フォーム

下記フォームから申請いただくようお願いいたします。
 フォームにご入力いただいた内容を確認次第、当センターから折り返しのご連絡をいたします。

 なお、ご連絡までにはお時間をいただく場合もございますので、何卒ご了承いただきますようお願いいたします。

学外団体登録希望申請フォームはこちら

https://forms.office.com/r/EF17d6Si2R