東京都立大学 児童文化研究会
私たち児童文化研究会は、人形劇で児童向けボランティアをする団体です。以前までコロナの影響で対面での公演が厳しかったですが、最近では対面での人形劇公演が復旧しつつあります。
人形劇は、オリジナル脚本で手作りの人形で作成しています。各公演オリジナリティがあって面白いので興味がある方はyoutubeで「じゃりけん」で検索!
子供が好きな方、大学で新しいことを始めたい方、友達を作りたい方、ぜひお越しください!!
主な活動日・活動場所
【活動日】不定期
【活動場所】学生ホール329
連絡先等
SCOK
私たちSCOKは、相模原市の生活困窮世帯を対象とする学習支援事業「相模原中学生勉強会」に参加している団体です。ただ勉強を教えるだけでなく、生徒さんが求めていることに応じた時間の使い方を心がけて活動をしています。コロナ禍の今ではよりいっそう、生徒一人ひとりに寄り添うことのできる温かな“居場所”が求められています。生徒の少し年上のお兄さん・お姉さんとして、私たちと一緒に「居場所づくり」をしてみませんか?
主な活動日・活動場所
活動日:毎週月曜日~金曜日(参加頻度は問いません)
活動場所:相模原市内5会場(曜日によって異なります)
連絡先等
東日本きずなプロジェクト
「自らが現地で被災地の今や東北の魅力を知り、学ぶこと」「魅力を周囲に発信し、東北に対して興味関心をもってもらうこと」を目標に活動している都立大唯一の震災関連団体です。昨年度はコロナの為東北に行けない中、様々なオンラインイベントに参加し新たな学びを得ることができました。震災から10年、団体発足から9年という年月を重ねた今新しい活動スタイルを模索中です。私たちと一緒に学び考え、行動してみませんか。
主な活動日・活動場所
[活動日] 平日の夜または土日、週1回程度
[活動場所] オンライン(zoom)
連絡先等
〈Twitter〉@kzn_pj
〈Instagram〉@kizuna_pj
〈Facebook〉https://www.facebook.com/wasedakeiootsuchi
東京都立大学競技チアリーディングサークルWILD BOARS
競技チアリーディングサークルWILDBOARSです🐗私たちは、年に一度の単独公演と学祭で最高のパフォーマンスをすること、そして関東大会出場を目標に週3回の練習に励んでいます🌟また外部のイベントに参加することも!学年を越えて仲の良い、とってもアットホームなチームです🌼練習中も笑顔が絶えません😊なんと!部員は全員チアリーディング未経験者でした!チアリーディングはそれぞれの特性を活かして全員が自分らしく輝ける最高に楽しいスポーツです!大学生活、私たちと一緒青春しましょう🥰✨
主な活動日・活動場所
月(17:00~20:00)水(18:00~21:00)・土(10:00~13:00) 南大沢キャンパスまたは大学近くの小学校
連絡先等
〈Twitter〉@tmucheer
〈新歓用Twitter〉@WILDBOARS_TMU
〈Instagram〉@tmu_wildboars
〈Webサイト〉https://cheerleadingtmu.wixsite.com/wildboars
グリーンカーテン世話し隊
理学研究科グリーンカーテンプロジェクトの補助をします。専攻に関わらずグリーンカーテンに携わりたいという動機で発足しました。
グリーンカーテンの苗植えやプランターの設置、日々の水やり、取り外し等の手伝いを行います。日々の世話は空きコマや集中講義の休み時間など、各自の都合のつく時の活動でかまいません。ゴーヤなどを収穫する予定です!お気軽にお問い合わせください。
主な活動日・活動場所
5月~11月の間、週0回~、南大沢キャンパス8号館ベランダ等
連絡先等
東京都立大学 体育会 硬式野球部
硬式野球部は、週に4 回活動しています。様々な学部の学生が所属しており、
チームの特色として、学生のみで運営・活動を行なっています。自分たちでチームを作っ
ていきながら、楽しく、そして真剣に野球に取り組むことができます。
マネージャーも大募集中です!経験の有無は全く関係ありません。少しでも興味がある人は野球場にお越しください!部員一同、心よりお待ちしております!
主な活動日・活動場所
練習日:火、水、金、土
活動場所: 野球場(南大沢キャンパス)
ボランティア活動:不定期(南大沢周辺の小中学校)
連絡先等
いきもの!サークル東京
いきもの!サークル東京では、コムカデ、クモ、昆虫などの節足動物、植物、両生類や魚...などなど様々な分野のいきもの好きが集まって、様々な活動をしています。
現在は、山・海岸・離島などでの生物観察・採集、文化祭やイベントでの都立大いきもの園の開催、田んぼや畑、ビオトープの管理などが主な活動内容です。やりたい活動にのみ参加するのも、新しい活動を提案するのも自由です!生き物好きの方、是非一緒に活動しませんか?
主な活動日・活動場所
【主な活動日・活動場所】学内での活動は主に松木日向緑地内で行っています。活動日は現在不定期です。
連絡先等
東京都立大学 体育会 ラグビー部
こんにちは!東京都立大学ラグビー部です。
私たちラグビー部の目指す姿は「愛されるチーム」です。その実現のために地域の方々と交流する機会を増やすべく、ボランティア活動を始めました。過去には学祭や幼稚園でラグビー体験教室の開催などを行っています。
優しい部員の多さが私たちチームの特徴です^_^お気軽にご連絡ください♪
主な活動日・活動場所
活動日:毎週 火・木・土
活動場所:南大沢キャンパス 球技場
連絡先等
東京都立大学 応援団リーダー部
東京都立大学応援団リーダー部は、体育会各部の応援活動、府大戦、横市戦等の定期戦、卒入学式や地域イベントでの演舞披露を主に活動しています。これらの活動の性質上、多くの人々との出会いがあります。大学生活でしかできないことに我々と挑戦しませんか?興味がある方は気軽にサークル棟奥の猿山までお越しください!
主な活動日・活動場所
活動日:火水土
活動場所:サークル棟奥猿山
連絡先等
〈Twitter〉 @tmu_leader